つれづれなるままに
あっという間に・・・50才とちょっと?のんびりさんのブログです!
2014-09-07 (Sun)
今日、久しぶりの快晴に、主人とお出かけしてきました。
道端の赤いカンナに見ほれながら・・・
今、朝ドラでブームになっているところへ・・・
旧伊藤伝右衛門邸です!
福岡の飯塚市にあって、我が家からそんなに離れていません。
お昼過ぎに出発したので、伝右衛門邸の近くの「ちろりん村とくるみの木」というところで
ランチを食べてから行きました。
少し離れた場所に無料の駐車場があって、沢山の人が歩いて行っていました。
とても立派な門です!

揮毫された方は、麻生大臣です。同じく飯塚出身ですね!
麻生大臣の飯塚のお宅も伝右衛門さん宅のように凄いと主人が言っていました。
柳原白蓮さんが伝右衛門さんの妻として過ごされた十年の間、眺められたであろう立派なお庭です!


橋があり、東屋があり、とても広いです。敷地面積が2300坪、建物延床面積300坪だそうです。
家の中には、マントルピースや簡易水洗トイレもありました。さすがに筑豊の炭鉱王と名を馳せた方だと思いました。
とはいえ、とても田舎ですので、白蓮さんのとまどいが分かるような気もします。

ちょうど、花子とアンのドラマの影響で村岡花子さんの資料も展示され、また山本作兵衛さんのユネスコ
「世界記憶遺産」で有名な炭鉱記録画もあって、いい時期に来ることができて、良かったです。
今度、テレビでも放映されるようですよ!

さようなら・・・ごきげんよう・・・と伝右衛門邸をお世話されていた方が送り出してくださいました。
道端の赤いカンナに見ほれながら・・・
今、朝ドラでブームになっているところへ・・・
旧伊藤伝右衛門邸です!
福岡の飯塚市にあって、我が家からそんなに離れていません。
お昼過ぎに出発したので、伝右衛門邸の近くの「ちろりん村とくるみの木」というところで
ランチを食べてから行きました。
少し離れた場所に無料の駐車場があって、沢山の人が歩いて行っていました。
とても立派な門です!

揮毫された方は、麻生大臣です。同じく飯塚出身ですね!
麻生大臣の飯塚のお宅も伝右衛門さん宅のように凄いと主人が言っていました。
柳原白蓮さんが伝右衛門さんの妻として過ごされた十年の間、眺められたであろう立派なお庭です!


橋があり、東屋があり、とても広いです。敷地面積が2300坪、建物延床面積300坪だそうです。
家の中には、マントルピースや簡易水洗トイレもありました。さすがに筑豊の炭鉱王と名を馳せた方だと思いました。
とはいえ、とても田舎ですので、白蓮さんのとまどいが分かるような気もします。

ちょうど、花子とアンのドラマの影響で村岡花子さんの資料も展示され、また山本作兵衛さんのユネスコ
「世界記憶遺産」で有名な炭鉱記録画もあって、いい時期に来ることができて、良かったです。
今度、テレビでも放映されるようですよ!

さようなら・・・ごきげんよう・・・と伝右衛門邸をお世話されていた方が送り出してくださいました。
2014-08-09 (Sat)
2014-07-27 (Sun)
今年も大変暑いですね~。
エルニーニョとの予想は外れたような毎日の猛暑ですね!
我が家のミルクもサマーカットしました。

長かった毛が2ミリになって、涼しそう!
いつものところがお休みなので、今回はビースパに連れて行きました。
お値段、5657円!ちょっとお高めだけど、耳の中の毛も綺麗にしてもらって
気持ちよさげにしているので、まあいいか!
昨晩は自治会の夏祭りでした。お菓子が当たりました!
こんなに暑いと、熱中症にならないように気をつけなければいけません。
スポーツやお祭り・・・暑い最中に参加する時は、こまめに水分補給しましょう!
私は、用事がなければ家にこもっています。
この前、日差しや蚊に気をつけて、ジーパンに長袖で外に出たら死ぬかと思いました。
みなさんも、冷房入れて、快適な夏をお過ごし下さいね!
エルニーニョとの予想は外れたような毎日の猛暑ですね!
我が家のミルクもサマーカットしました。

長かった毛が2ミリになって、涼しそう!
いつものところがお休みなので、今回はビースパに連れて行きました。
お値段、5657円!ちょっとお高めだけど、耳の中の毛も綺麗にしてもらって
気持ちよさげにしているので、まあいいか!
昨晩は自治会の夏祭りでした。お菓子が当たりました!
こんなに暑いと、熱中症にならないように気をつけなければいけません。
スポーツやお祭り・・・暑い最中に参加する時は、こまめに水分補給しましょう!
私は、用事がなければ家にこもっています。
この前、日差しや蚊に気をつけて、ジーパンに長袖で外に出たら死ぬかと思いました。
みなさんも、冷房入れて、快適な夏をお過ごし下さいね!
2014-07-13 (Sun)
ミシュラン福岡・佐賀が発売になりましたね!
去年、私が初めて行ったお寿司の「やま中」も載っているかと期待していました。
星はなかったけど、載っていました!

去年、ある方のお祝いで初めてここの玄関に立ったとき、おもわず「たのもう!」とか「開け、ゴマ!」と
言いそうになるような重厚な扉がありました。
二階は、とても広々として、大皿に盛られたどれもとっても美味しそうなお寿司が出てきて・・・
写真にもあるようにイカの素晴らしい飾り切り、またお皿も値打ちのあるもののようで・・・
私は、感激でした。最後のサバ寿司・・・美味しいとしか言いようがありませんでした!
中でも、スライスされたがりとは違うがりは、最高でした。
玉子とがりの美味しいおすし屋さんは間違いないと、私は思います!!
さすが、芸能人もよく来るところだなあなんて・・・。
もし、ブログをごらんの皆様が福岡に来られる際は、ぜひ!!
そして、今月は、ミシュラン一つ星の桜坂の柚子庵に行く予定になっています。
食べログを見ながら・・・気持ちうきうきの私です。
日頃は、粗食につとめて・・・めりはりのある?生活を楽しんでいます!
去年、私が初めて行ったお寿司の「やま中」も載っているかと期待していました。
星はなかったけど、載っていました!

去年、ある方のお祝いで初めてここの玄関に立ったとき、おもわず「たのもう!」とか「開け、ゴマ!」と
言いそうになるような重厚な扉がありました。
二階は、とても広々として、大皿に盛られたどれもとっても美味しそうなお寿司が出てきて・・・
写真にもあるようにイカの素晴らしい飾り切り、またお皿も値打ちのあるもののようで・・・
私は、感激でした。最後のサバ寿司・・・美味しいとしか言いようがありませんでした!
中でも、スライスされたがりとは違うがりは、最高でした。
玉子とがりの美味しいおすし屋さんは間違いないと、私は思います!!
さすが、芸能人もよく来るところだなあなんて・・・。
もし、ブログをごらんの皆様が福岡に来られる際は、ぜひ!!
そして、今月は、ミシュラン一つ星の桜坂の柚子庵に行く予定になっています。
食べログを見ながら・・・気持ちうきうきの私です。
日頃は、粗食につとめて・・・めりはりのある?生活を楽しんでいます!
2014-07-06 (Sun)
7月になりましたね!今日は、一日雨。梅雨明けが待たれます。
この前、娘の家に行った帰りに、星乃珈琲店に初めて行きました。
でっかい看板を見るたび、行ってみたいなあと思っていました。
店内は、落ち着いた雰囲気。注文したコーヒーとスフレパンケーキが来るのを楽しみに
待ちました。じゃーん!やってきました!

パンケーキは、主人と二人だったので、ダブルにして分けました。
とっても、美味しかったです!これが、スフレ?っていう感じでしたが、私的には◎!
本も置いてあって、落ち着いた時間を過ごす事が出来ました。
コーヒーのおかわりはしませんでしたが、おかわりは半額だそうです。
それから、前のブログ記事に書いていた、ブラトップが来ました。
試着してみたら、着心地は良かったです。さすがに、CMの吹石さんみたいには・・・
が、通販生活のブラトップもなかなかでした。
まだ、夏前というのに気が早いですが、今秋、ミスサイゴン・・・それからショックを
見に行けそうです!ミスサイゴンはもうチケット購入済みです!
こういうのも、行ける時に行っておかなくっちゃ!
Fさんのおかげです!ありがとう!!
この前、娘の家に行った帰りに、星乃珈琲店に初めて行きました。
でっかい看板を見るたび、行ってみたいなあと思っていました。
店内は、落ち着いた雰囲気。注文したコーヒーとスフレパンケーキが来るのを楽しみに
待ちました。じゃーん!やってきました!

パンケーキは、主人と二人だったので、ダブルにして分けました。
とっても、美味しかったです!これが、スフレ?っていう感じでしたが、私的には◎!
本も置いてあって、落ち着いた時間を過ごす事が出来ました。
コーヒーのおかわりはしませんでしたが、おかわりは半額だそうです。
それから、前のブログ記事に書いていた、ブラトップが来ました。
試着してみたら、着心地は良かったです。さすがに、CMの吹石さんみたいには・・・
が、通販生活のブラトップもなかなかでした。
まだ、夏前というのに気が早いですが、今秋、ミスサイゴン・・・それからショックを
見に行けそうです!ミスサイゴンはもうチケット購入済みです!
こういうのも、行ける時に行っておかなくっちゃ!
Fさんのおかげです!ありがとう!!